生山ヒジキ with なわとび小助 SHOP は、現在準備中です。

なわとびの歴史

縄跳びの歴史を理解することによって、縄跳びを愛してくださる人が多くなると考え、まとめたブログを作成しております。

縄跳びの歴史パート1☟
https://ameblo.jp/hijikiikuyama/entry-12586012300.html

縄跳びの歴史パート2☟
https://ameblo.jp/hijikiikuyama/entry-12586226881.html

縄跳びの歴史パート3☟

https://ameblo.jp/hijikiikuyama/entry-12586737198.html

縄跳びの歴史パート4☟

https://ameblo.jp/hijikiikuyama/entry-12587908460.html

縄跳びの歴史パート5☟

https://ameblo.jp/hijikiikuyama/entry-12588947163.html

縄跳びの歴史パート6☟

https://ameblo.jp/hijikiikuyama/entry-12590634391.html

縄跳びの歴史パート7☟「元祖なわとびカード?」
https://ameblo.jp/hijikiikuyama/entry-12592416393.html

縄跳びの歴史パート8

「元祖なわとびの持ち手(グリップ)登場!?」☟

https://ameblo.jp/hijikiikuyama/entry-12594542641.html

縄跳びの歴史パート9☟

「なわとび・長縄・リズムなわとびの基盤を作った2人」☟

https://ameblo.jp/hijikiikuyama/entry-12594829645.html

縄跳びの歴史パート10☟

「日本の体育になわとびをもってきた人物は誰!?」

https://ameblo.jp/hijikiikuyama/entry-12594865580.html

なわとびの歴史の動画

ブログは非常に長い内容となっております。ですので、より参考資料の画像を多く挿入した動画を作成しました。

しかし縄跳びの歴史はとても長く、また非常に内容が深いため
有名なテレビ番組にも参加されている、プロの構成作家の方、日本で一番多くの伝えるビジネス動画を作っているスタジオ、プロのナレーターの方によるナレーションを入れて、「縄跳びの歴史がわかる動画」を作成しました。

動画をご覧いただいて、縄跳びに興味のある人口が増えればと考えています。

➡動画紹介ページ
https://nawarobi.base.shop/items/55689620

教育の現場になわとびのプロを呼んでみませんか?

現在日本唯一のプロなわとびプレーヤーとして日本・世界で戦っております。
そこで培ったマインドと、なわとびの歴史から学べる教育面のアドバイス、さらに日本の学校でも使われている「縄跳び」という親和性を用いて、現代の子供たち、そして教育現場で働かれている教員の方々へ講演や、縄跳び指導を行っております。

延べ45万人の方へ指導と講演をさせていただきました。

生山ヒジキ、なわとび小助の過去の実績や紹介については下記のボタンよりご覧ください。

もし一度ご検討いただけるようでしたら、当HPからご連絡ください。
また、すでに依頼をしたいと考えている方であれば、当HPの各商品購入ページよりご購入ください。追って事務局スタッフよりご連絡させていただきます。